安堵と惜別
『Stick&uS!!〜私たちと棒』@STスポット、
先日無事に全ステージ終えることができました。
雪の影響でお足元、交通が不安定な中お越しくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
久しぶりにSTスポットで踊らせていただき、
その距離の近さによる緊張感を改めて痛感しました。
まばたきのスピードや、膝の力の入れ具合、足先の運びなど、
ほんとに繊細に気を使わなければならない。
そして、この作品のキャラクターを踊るためには、
潔い諦めと同時に気合いが必要でした。
今回は元々2本のソロを1本の作品にまとめたため、
ふたりとも出演しているので全体をみてくれる人が不在で、
それがなかなか不安でした。
本番数日前のスタッフ見せでようやく客観的な意見をもらい、
構成を大胆にカット差し替えすることで、
ごちゃごちゃしていたキャラクターをすっきり整理できました。
KAATでは、私が演出・振付けたOLは
軽快な音楽でがっつり踊るシーンがありましたが、
今回は私が踊ったハタキの妖精も同じ空間に入り込んでくるので
それぞれキャラクターが曖昧にならないよう、
OLは地味さを強調した構成に編集しました。
ちなみに、今回白神さんが踊っていた<棒とのデュエットダンス>は、
白神さんの振付けで、KAATではハタキの精(酒井)が踊っていました。
稽古の時に、白神さんのお手本があまりに上手に棒と踊っていたので、
これはぜひお披露目した方がいい!と提案しました。
終わった瞬間は、「もうやらなくていい」という安堵と(笑)、
「もう棒ともお別れか…」という寂しさが同時にやってきました。
もし、再び白神さんと振付け合う機会があったらば、
白神さんにはスタンダードに「美しく」酒井を振付けていただき、
酒井は、アドリブだらけで白神さんを追いつめたいと思います笑。
(白神さんは緻密な方なので、意外にもアドリブに弱いことが判明。)
とにもかくにも、
このような機会をくださったSTスポットの大平さん、
サポートしてくださった佐藤さん、
ほんとうにありがとうございました。
KAAT公演から引き続いてくださったテクニカルスタッフにも感謝。
また、白神さんとご一緒できた経験は、
わたしにとっても、観客のみなさまにとっても、
酒井/白神さんともに新たな一面に出会えた機会になったと思います。
これからもさまざまな表情をお見せできるよう精進いたしますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
−−−
次回出演は、
☆3/8 @HAGISO パフォーマンスカフェ
☆3/15 @HAGISO 居間theatre 1週年記念公演
☆5/15〜6/1 @新国立劇場 『テンペスト』
*最新出演情報などはTwitter(@sakaiyukina)でもお知らせしてます!
スポンサーサイト